第100回記念例会

受付に自会場をはじめ他会場の会員がとお見えです。

その間、ステージはこんな感じ。

自分の席を確認して。

ご挨拶

総合司会の枝松様、矢口様です。

総合司会の枝松様、矢口様です。

開会にあたり、ビデオの上映行われました。100回大会のために作りました。

会場ではドローンが撮影しています。

100回大会実行委員長の挨拶。

代表挨拶。

全国連絡協議会会長挨拶。

会場はこのように一杯

恒例の大名刺交換会は会場をぐるっと回りました。

恒例の大名刺交換会は会場をぐるっと回りました。

紙袋を片手に、いただいた名刺は袋の中に入れます。200枚を超えると当然片手では持てません。

終わらな~い。

山形市長のお祝いの言葉。

よく撮れています。

バッジの授与。

ゲスト紹介。本日はたくさんゲストがお見えです。

プレゼンテーション。

別室ではゲストに守成クラブとはのお話し。十分ご理解の上ご入会ください。

会場ではテーブル商談会。空いているのはゲストさん、紹介者の席です。別室におります。

商談会

会場では芋煮の販売もありました。

そば造り機械の実演。機械で100%そばが作れて割とうまい。(手打ちにはかなわないかな?)

一杯ブースが出ました。

ITの会社が物販?。自社運営のショップ商品の販売です。

二部の司会は交代です。

乾杯は、山形会場で一番古株の鑓水さんです。

鑓水さんです

余興に女性部の皆様のフラダンス。

余興2部は加藤マチャアキ。

あれ!どこかでみたような…….

代表がいないと思ったら、歌ってる!

足元を注視。ローラースケートを着装しての歌。

当日入会者。

出発進行!。ホール上部から撮りました。お疲れ様。